鍋に水、昆布、干し椎茸を入れ30分以上浸けておきます。
長ネギは食べやすい大きさに切ります。
昆布と椎茸をつけた鍋を中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。
沸騰させると昆布から雑味が出るため注意してください。
火を止めて鰹節を加え、1〜2分静かに置いてうま味を抽出します。
キッチンペーパーを敷いたザルで、鰹節を絞らずに優しく濾します。
出汁を鍋に戻し、かえしの調味料(濃口醤油、みりん、生姜チューブ)をすべて加えて火にかけ、ひと煮立ちさせます。
完成した蕎麦つゆは、粗熱を取り、密閉容器に入れて冷凍保存が可能です。
長ネギをフライパンや魚焼きグリルで、表面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
別の鍋にたっぷりのお湯をわかし、そばを袋の表記通りにゆで、ザルにあげてしっかりと水気を切ります。
器にそばを入れ、温かいそばつゆを注ぎます。
焼きネギ、かまぼこ、カットネギ、天かすを綺麗に乗せたら完成です。