しいたけは軸を取り除き、かさの内側に片栗粉(まぶす用)を薄くまぶしておきます。
取り除いた軸の石づき(硬い部分)を切り落とし、残りをみじん切りにします。
ポリ袋に肉ダネの材料(ひき肉、料理酒、塩、胡椒、片栗粉 小さじ1)と、みじん切りにしたしいたけの軸を入れ、粘りが出るまでよく揉み混ぜます。
混ぜたタネをしいたけのかさに等分に詰めます。
この状態でラップに包み、密閉袋に入れて冷凍保存が可能です。
フライパンにサラダ油を熱し、肉の面を下にして中火で焼きます。
肉に焼き色がついたら裏返し、水(大さじ1/2)を加えてふたをし、弱火で約5分蒸し焼きにして完成です。